
AREA GUIDE
SET10宿のある五泉市は「花のまち」として知られ、四季折々の美しい風景が楽しめます。豊かな自然に囲まれ、温泉や地元グルメも魅力。ここでは、SET10宿に滞在しながら楽しめる観光スポットを紹介します。
村松公園さくらまつり 車で3分

五泉市を代表する桜の名所。約3,000本の桜が咲き誇り、「日本さくら名所100選」にも選ばれています。春にはライトアップも行われ、夜桜観賞も楽しめます。公園前のしか園も隠れた癒しスポットです。
見頃:4月上旬~中旬
村松公園
五泉市チューリップまつり 車で15分

五泉市は新潟県最大級のチューリップ産地。春になると約150万本の色とりどりのチューリップが咲き誇り、一面に広がるカラフルな花畑は圧巻です。毎年少しずつ場所を変えながら植えられているので、年ごとに違った風景が楽しめます。
見頃:4月中旬~下旬
会場:五泉市巣本地区一本杉
※カーナビでお越しの方はすもと保育園で検索してください
すもと保育園住所:新潟県五泉市一本杉306-2
早出川河川敷駐車場あり(案内看板に従ってください)
雪割草(村松公園)車で3分

雪解けとともに咲く可憐な雪割草。早春の風物詩として人気で、村松公園の遊歩道で見られるほか、ハウス内で栽培された雪割草を鑑賞や購入することもできます。雪割草はひとつひとつの花や葉の形が異なるため、見ていて飽きません。
見頃:3月中旬~4月上旬
雪割草ハウス
住所:五泉市愛宕甲7203
水芭蕉公園 車で8分

春になると湿地帯に咲く白い水芭蕉の群生が見事な公園。園内は木道が整備されており、気軽に散策できます。清流のせせらぎを楽しみながらゆっくり春の訪れを感じてみましょう。4月上旬には山桜が咲き、水芭蕉とのコントラストを楽しめることも。
見頃:3月下旬~4月中旬
水芭蕉公園
住所:五泉市菅出
ぼたん園(東公園) 車で15分

五泉市は牡丹の栽培も盛ん。約100種類の牡丹が咲く園内は、華やかで優雅な雰囲気が漂います。複合施設のラポルテ五泉にも近く、五泉のお土産や名産品を購入することもできます。
見頃:5月上旬~中旬
牡丹園(東公園)
住所:五泉市赤海3551